令和元年、大ブーム起こしたタピオカミルクティーは、記憶に新しいのものです。
台湾が発祥地であるタピオカミルクティの原材料の台湾の紅茶、
大阪のタピオカミルクティー店に卸していた紅茶を、販売することにいたしました。
台湾が日本の統治下だった時代、日本人の農業技師がインドの北西部のアッサム種の茶樹を台湾に移植し、台湾紅茶試験支所が品種改良を重ねてから作った紅茶です。
*黒糖薑母茶には、黒糖、しょうが、なつめ、龍眼が入っています。
*五香粉等は入っていません。
*五香粉の代わりに、シナモン、八角、カルダモン、クローブを使うと、本格的なチャイが作れます。
¥980
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 台湾, 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
のし紙、ギフトカードのご要望は
*無料でお付けいたします。
*ギフトに関するご要望は、お支払確定の後の、ご注文主様のご住所を記入するページの一番下の「メモ」に、ご記入下さい。
ご注文者様と、お届け先様が異なる場合は
*ご注文主様のご住所を記入するページの右上にお届け先様のご住所を入力するための、チェック(☑)がございます。チェックすると、お届け先様のご住所欄が出てきます。
ご不明な点は、こちらからお問合せ下さい。
電話でのお問合せは、092-405-9244
メールはこちらへ、duonpartner@yahoo.co.jp
LINEでのお問い合わせは、こちらから
ID @202eupmk