【形状】(重さ約80g)生産当初約100gだが長期間の熟成により乾燥度が進み目減り /(大きさ)直径約7㎝ 高さ約4cm
下関茶廠は雲南省临沧(臨滄)地区の春摘みの喬木型雲南大葉種のみを使用して沱茶(お椀型の普洱茶)を作り続けている歴史ある茶廠です。
沱茶であれば下関茶廠の右に出るものはいないほど品質の良い普洱茶を作り続けていることで知られています。
原料の茶葉は、製造した当時は青緑に輝いているが、熟成が進むに従い茶の黄金色に変化してくる。また乾燥も進み重量も減少する。
生茶の飲み頃は7-8年といわれ、10年以上経過すると陳年といわれ飲み頃の時期になる。
2004年5月製造のプーアル沱茶で、製造より10年以上経過しておりますので、製造時は100gあった重量が熟成と乾燥が進み現在は80g程度となりました。乾燥による重量の変化は予めご承知おきください。
¥5,980
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 台湾, 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
【セット内容 すべて生茶100g】①1986年 雲南鳳凰沱茶 ②1988年 雲南大理鳳凰沱茶 ③1991年 雲南鳳凰沱茶 ④1992年 雲南鳳凰沱茶 ⑤1993年 雲南鳳凰沱茶甲級 ⑥1994年 雲南鳳凰沱茶甲級 ⑦1995年 雲南鳳凰沱茶 ⑧1998年 雲南鳳凰沱茶乙級 ⑨1999年 雲南鳳凰沱茶甲級 ⑩2000年 鳳凰沱茶甲級 ⑪2001年 鳳凰沱茶甲級 ⑫2003年 鳳凰特制沱茶
¥156,137
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 台湾, 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
のし紙、ギフトカードのご要望は
*無料でお付けいたします。
*ギフトに関するご要望は、お支払確定の後の、ご注文主様のご住所を記入するページの一番下の「メモ」に、ご記入下さい。
ご注文者様と、お届け先様が異なる場合は
*ご注文主様のご住所を記入するページの右上にお届け先様のご住所を入力するための、チェック(☑)がございます。チェックすると、お届け先様のご住所欄が出てきます。
ご不明な点は、こちらからお問合せ下さい。
電話でのお問合せは、092-405-9244
メールはこちらへ、duonpartner@yahoo.co.jp
LINEでのお問い合わせは、こちらから
ID @202eupmk