長年に渡り、標高2400mという積る雪の中で採れた高山茶特有の奥深くやさしい甘みが広がり刺激はありません。冷めると特に甘さを感じます。
茶葉を抽出した後の水色は澄んだ黄金色です。
非常に深い喉越しと香りの余韻が特徴の烏龍茶。
梨のふるさと、お茶の聖地といえば梨山。
標高2400mという高山でありながら、周りをさらに高い中央山脈と雪山山脈の峰々に囲まれいます。
森の香りに加え、果樹から発散される香りと果実の肥料を養分にして育つ梨山茶は茶葉の生育環境に恵まれています。
成長期は長く、葉肉が厚いわりにとてもしなやかで弾力性があります。
甘い香りにほのかな清香が漂い、高山気を感じさせます。
茶葉はきれいな翡翠色をしていて、乾燥した状態でも清々しい上品な香りがします。葉肉には厚みがあり、感触が柔らかいです。
ご注文はこちらから↓
のし紙、ギフトカードのご要望は
*無料でお付けいたします。
*ギフトに関するご要望は、お支払確定の後の、ご注文主様のご住所を記入するページの一番下の「メモ」に、ご記入下さい。
ご注文者様と、お届け先様が異なる場合は
*ご注文主様のご住所を記入するページの右上にお届け先様のご住所を入力するための、チェック(☑)がございます。チェックすると、お届け先様のご住所欄が出てきます。
ご不明な点は、こちらからお問合せ下さい。
電話でのお問合せは、092-405-9244
メールはこちらへ、duonpartner@yahoo.co.jp
LINEでのお問い合わせは、こちらから
ID @202eupmk